よくある質問
リフォームについて
Q. 相談や見積は無料で行って頂けますか?
A. 相談、現場調査、見積書作成、プランニング、アドバイスは無料で行っています。
Q. リフォームとリノベーションは、何が違うのですか?
A. リフォームは老朽化した物を新しく取り替える事を言います。リノベーションは大きな改修を施し、建物の価値を高める事を言います。
Q. リフォーム工事には、どれくらいの日数が掛かるのですか?
A. 工事範囲によりますが、工事金額が数十万のもので数日、数百万のもので数週間から1ヶ月、1千万以上になると数ヶ月かかります。
Q. 問い合わせの際にはどのような情報が必要ですか?
A. お施主様のお名前、住所、連絡先、現場住所、物件資料(図面等)ご要望、などです。
Q. 一戸建てではなくマンションなのですが、リフォームってできますか?
A. 可能です。マンションの管理体制によって、工事範囲が制限される場合がございますので、管理会社との調整が必要になります。
Q. オール電化住宅へのリフォームにも対応していますか?
A. 対応致しております。電気代のシュミレーションや、メリット デメリットのご説明もさせて頂きます。
Q. 小規模なリフォームや小さな補修もお願いできますか?
A. 部分改修や、小規模な修繕、工事の大小に関わらず対応させて頂きます。
Q. 防音工事にも対応していますか?
A. 対応しております。防音材の施工や、2重サッシへの取替等、様々な防音工事に対応しております。
Q. 耐震補強工事にも対応していますか?
A. 単純な工事は対応致しておりますが、構造計算が必要な場合など、専門的な工事になる場合は協力業者をご紹介させて頂く場合がございます。
Q. バリアフリー工事にも対応していますか?
A. 段差解消、手摺りの取付など、様々なバリアフリー工事に対応しております。
Q. リノベーションで子供部屋をわけたいのですが。
A. 現場を確認させて頂いてから、ライフスタイルに合わせたご提案をさせて頂きます。
Q. キャットウォークをリフォームで作ることはできますか?
A. 可能です。写真などご希望のイメージを伝えて頂ければ近い物を施工させて頂きます。
Q. メーカーや商品を指定することは可能ですか?
A. 各住設メーカーの商品全て対応可能です。またインターネットでご購入された商品でも弊社で取付させて頂きます。
Q. ショールームはありますか?
A. 自宅を事務所兼ショールームとして公開しております。予約制になっておりますので事前にメールにてお問い合わせ下さい。
リフォーム期間中について
Q. リフォーム中も住居に住み続ける事は可能ですか?
A. 工事範囲と規模によりますので、ご要望をお聞きした上でご相談致します。
Q. 工事前の近隣への挨拶・声掛けはどうしたらよいですか?
A. 工事前に弊社にて、工事のお知らせ(挨拶文)を持ってご近隣様へご挨拶に伺います。工事のお知らせには、現場住所、工期、担当者名、連絡先などが書かれています。
Q. 工事中の現場は見学できますか?
A. お施主様のご了承が頂ければ、現場見学は可能です。事前にお問合せ下さい。
Q. 職人さんへのお茶やお菓子等は必要ですか?
A. 必要ありません。お客様のお気持ちだけ頂いて、お茶やお菓子等の差し入れはお断りさせて頂いております。現場で職人と対面することがございましたら、労いのお言葉をかけて頂ければ幸いです。
料金・保証制度について
Q. リフォーム代金の支払いは度のタイミングになりますか?
A. 工事金額によりますが、100万以下の場合は工事完了時。100万以上500万以下の場合は着手金30%工事完了時残金。500万以上の場合は着手金30%中間金40%工事完了時残金となりますが、ご相談に応じて対応させて頂きます。
Q. 助成金申請のサポートもしてもらえますか?
A. 各補助金、助成金のご相談にも対応致しております。ご相談下さい。
Q. リフォームローンの相談もできますか?
A. 弊社が提携している銀行のローンはございません。各金融機関の窓口にてご相談をお願い致します。
Q. 工事後はどのような内容・期間の保障をしてくれますか?
A. 弊社のホームページに各部位の保証内容、保証期間は記載した保証書のサンプルを掲載しておりますのでご確認下さいますようお願い致します。